こんにちは、デザインアンダーグランド、家電蒐集家の松崎です。
今年の冬は本当に寒いですね。
でもこんな寒い中でもラジカセを毎日毎日時間が許す限り
探し続けています。
今月はホームページも新しくしているのと3月に伊勢丹で
行われる
ISETANMEN’S×HUGE PRESENTS
Access to TOOLS~暮らしの道具展~に力を入れます。
松崎も毎日いる予定です。
ぜひ伊勢丹でお会いしましょう!!
名称:Access to TOOLS~暮らしの道具展
会期:2011年3月2日(水)~7日(月)〈最終日4時終了〉
会場:伊勢丹新宿店本館7階=催物場(新宿区新宿3-14-1)
電話:03-3352-1111(大代表) 入場無料
主催:ISETAN MEN’S、講談社『HUGE』
講談社刊行のファッションカルチャー・マガジン『HUGE』の人気ページから生まれた道具の本、
『TOOLS』(ツールズ)。“新しい普遍”というテーマで、タイムレスな洋服や日用品を厳選して
紹介した同書の刊行を記念し、誌面に登場したショップやクリエイターが一堂に会いする
「Access to TOOLS~暮らしの道具展」を開催します。本展のコンセプトは、
サスティナブルなモノを通じて、流行や消費に流されないようライフスタイルを提案すること。
各ショップのブースによるアイテム販売に加え、インテリアスタイリスト作原文子がその世界観を
インスタレーションで表現します。モノづくりの背景を知り、作り手と思いを共有できる特別な
6日間。ぜひ会場に足をお運びください。
コメントをお書きください
山田順一 (土曜日, 08 8月 2015 09:05)
去年春にテレビ放送で松崎順一さんのデザイン アンダーグラウンドを見ました。私もおさないころ 古い昭和のラジカセを収集センターなどに行って良く頂いたりしてました 今現場は昭和のラジカセは収集できなくて困ってます、山田順一